飯島彩です!
メルカリで、「商品が売れた!でも、その後の購入者様とのやりとりって必要なの?また、どんな内容をすればいいの?」とお悩みのあなたに向けて本ブログを書いています^^
「商品が売れたのはいいけれども、その後の購入者様とのやりとりはどこまですればいいんだろう?」って悩みますよね!?
メルカリのQ&Aでは、以下の流れでお取引を進めてください。と記載があります。
|
ですが、購入者様は見ず知らずの人から商品を購入しているので「不安」な気持ちを必ず抱えています。
もし、上記の項目+出品者から連絡が随時あったら購入者様は安心できると思いませんか?^^
私は自分が購入者様の立場だったら…と考え毎回こまめな進捗状況などのご連絡をさせていただいています!
その結果、お取引後の評価は「高評価100%」をいただいており、「信用」して頂け様になるので売り上げにも繋がっております。
本日は、購入者様の「不安」を取り除いてあげるための「商品が売れた後の、購入者様とのメッセージ方法」をお伝えします!
この記事で書いているのはこんな事。
商品が売れた後、購入者様にお礼のメッセージが必要な訳とは?
商品が売れた後のメッセージは、メルカリ内で決まりがあるわけでは無いので強制ではありません。
が、お取引がスタートして出品者からの連絡があると購入者様には「安心」して商品をお持ちいただくことができるんですね^^
購入者様に安心して頂ける事を心がけていると、お取引終了時に行う評価が「高評価」で頂ける様にもなるので、互いに気持ちの良いお取引ができます。
出品ページ通りの商品(状態)
発送(梱包)も丁寧
でなければなりません^^
高評価100%をいただいている「私がおすすめする梱包資材のブログ記事」もご一緒にご参考ください♪
あなたがインターネットでお買い物をした際、購入先からなんの連絡もなかったという経験はございませんか?
また、連絡がなかった経験をされている方は「商品が本当に届くのかな?」とかなり不安になりませんでしたか?

メルカリは、個人同士のお取引となります。
なので、こまめに進捗状況をお伝えすることで購入者様の不安を取り除いてあげる事ができるんです^^
不安を取り除けるならばやらない手はないですよね!
商品が売れた後の流れ
メルカリの Q&Aでは、以下の流れでお取引を進めてください。と記載があります。
|
が、私は購入者様が「不安」を感じないようにプラスαで行っている事は以下の青文字になります!
|
商品が売れた後の「購入者様への連絡内容」の具体例
さて、次は商品が売れた後の「購入者様への連絡内容」の具体例にいきますね!
以下の具体例みたいに、文章を作成し定型文として保存しておくと次回以降のお取引の際とてもスムーズですのでオススメですよ^^
購入者様へ、ご注文に対するお礼のご連絡
購入してくださった方へのお礼のご連絡は、なるべく早めにしましょう!
購入しても何日も連絡がなく、「本当に商品が届くのかな?大丈夫かな?」と不安を感じさせない様にしてあげる意識でいきましょう^^
【購入者様へ、ご注文に対するお礼のご連絡】
〇〇様 この度は、数ある出品商品の中からご購入いただきありがとうございます^^ 最後まで気持ちの良いお取引きができましたら幸いです! 引き続きよろしくお願いいたします! |
購入者様が返信をくださった場合の返事
中には、ご丁寧に私たち出品者からのメッセージにご返信くださる方もたくさんいらっしゃいます!
という事は、
- 購入者様は、出品者とのコンタクトを取りどんな人なのかを見ていらっしゃる
- 互いに気持ちの良いお取引をしたいという気持ちが強い方が多い^^
と私は感じています^^
【購入者様が返信をくださった場合の返事】
〇〇様 ご丁寧なご返信ありがとうございます!^^ それでは、梱包・発送が完了しましたら再度ご連絡させていただきます。 引き続きよろしくお願いいたします! |
商品発送後のご連絡
商品が注文から何日くらいで発送されるのかは、予め出品ページで入力済みです。
が、実際に記載されている通りで発送されるとは限りません。
なので、発送したら購入者様へ連絡をしてあげる事で
- 後何日くらいで商品が手元に届く事を大体把握できる
- 確実に注文商品が発送された事
を知れた購入者様は安心できます♪
【商品発送後のご連絡】
〇〇様 先程、商品の発送が完了いたしましたのでご連絡させていただきました! 商品がお手元に到着するまで、今しばらくお待ちくださいね^^
引き続きよろしくお願いいたします! |
まとめ
購入者様の「不安」を取り除いてあげるための「商品が売れた後の、購入者様とのメッセージ方法」はいかがでしたでしょうか?^^
購入者様に、お礼や随時進捗状況をこまめにご連絡してあげる事で互いの不安が取り除かれ円滑なお取引ができる事がわかりましたね!
以下の流れで、購入者様とメッセージでやりとりして見てください♪
|
そして、注文後の連絡内容は、定型文として作成し保存しておく。
すると、次回以降のお取引の際とてもスムーズですのでオススメですよ^^
あくまでも、注文後のメッセージは具体例です!あなたの言葉に変えて作成してくださいね♪
【購入者様へ、ご注文に対するお礼のご連絡】
〇〇様 この度は、数ある出品商品の中からご購入いただきありがとうございます^^ 最後まで気持ちの良いお取引きができましたら幸いです! 引き続きよろしくお願いいたします! |
【購入者様が返信をくださった場合の返事】
〇〇様 ご丁寧なご返信ありがとうございます!^^ それでは、梱包・発送が完了しましたら再度ご連絡させていただきます。 引き続きよろしくお願いいたします! |
【商品発送後のご連絡】
〇〇様 先程、商品の発送が完了いたしましたのでご連絡させていただきました! 商品がお手元に到着するまで、今しばらくお待ちくださいね^^
引き続きよろしくお願いいたします! |
メルカリで、気持ちの良いお取引ができます様に^^♪
この記事を書いた人

-
主婦の傍ら、ネイルサロンを経営。ブログを用いたマーケティングにて個人で収益化。
ブログ収益化セミナーに登壇するなど、講師としても活躍。
最新の投稿
メルカリ2020.03.11メルカリで、例えばどんなものが売れる?
メルカリ2020.03.11メルカリとは?
メルカリ2020.03.08メルカリでなかなか落札されないときはどうすればいい?
メルカリ2020.03.08メルカリの登録方法
コメントを残す