飯島彩です!
メルカリで出品をする際に、「この商品は出品しても大丈夫な商品かな?出品禁止物の確認をしたいけど、どこで確認したらいいんだろう?」とお悩みのあなたに向けて本ブログを書いています!
メルカリで出品したけど、自分の出品商品が出品禁止の物だったらどうしよう?って思う事ありませんか?
私自身も「自分の出品物は禁止されているものじゃないかな?大丈夫かな?」と感じた事があり【メルカリガイド・禁止されている出品物】にて調べた経緯があります。
万が一、出品していた商品が禁止出品物だった…なんて事になってしまったら購入者様をがっかりさせてしまうだけでなくあなた自身も大変な事になってしまいます。
場合によっては、取引キャンセル・商品削除・退会処分になってしまう可能性もあるので気をつけて出品しなければなりませんね!
本日は、「メルカリガイドにて禁止されている出品物の確認方法」を画像付きでお伝えしていきます!
メルカリガイドにて、禁止されている出品物の調べ方とは?
私の出品商品は禁止出品物じゃないかな?もしくは、私がこれから出品する商品は禁止出品物?と不安になってしまった時には、メルカリガイドにて禁止されている出品物を調べる事をオススメいたします!^^
オレンジ色1〜5までの「禁止されている出品物」が検索手順ですね!
【メルカリガイドにて、禁止されている出品物の調べ方とは?】
|
さて、一緒に画像を見ながら手順を確認していきましょう!
1、メルカリホーム画面左上をクリックする
メルカリホーム画面の左上部分(以下の画像ピンクで囲っている部分)をクリックしましょう!

2、「ガイド」をクリックする
以下の画面に切り替わるので、「ガイド」をクリックします!

3、「ルールとマナー」をクリックする
以下の画面の様に「メルカリガイド」の画面に切り替わります!
更に「ルールをマナー」をクリックしましょう^^

4、「禁止されている出品物」をクリックする
「禁止されている出品物」をクリックします!

5、「禁止されている出品物」の詳細が出てきます
ここまで来て、やっと「禁止されている出品物」の詳細が出てきます!^^
こんなに禁止されて出品物の詳細が掲載されていますので、あなたが調べたい該当箇所or気になる箇所をクリックしてご確認くださいねー!^^



手元に商品がある物のみ、出品OKです!
6、試しに「偽ブランド品、正規品と確証のないもの」をクリックします
今回、一番上の「偽ブランド品、正規品の確証のないもの」をクリックして内容を一緒に確認してみましょう!

7、「偽ブランド品、正規品と確証のないもの」の詳細が出てきます
偽ブランド品とわかっていながらも、出品・販売する事は絶対に禁止されています。

こんな時そうすればいい?ブランド品を売りたいあなたの疑問にお答えします!
ブランド品のシリアルナンバーや、購入時のレシートがない場合
ブランド品ですと、購入者様が1番気になるのは「ブランド品が本物なのか?」という事ですね!
その証明をできるのが、以下の4点です。
|
上記の様な証明できる持っていて、商品説明文にや出品時の写真掲載可能であれば載せましょう!
可能であれば対応してあげましょう
- 出品者は本物を出品しているにも関わらず「ブランド品の本物証明ができなかった事」によりクレームとなり、購入者様が商品を1度受け取ったにも関わらず返送しくれない。
- 出品しているブランド品が「本物である証明」ができなかった事により出品を停止されてしまった
という事例もある様です。
となると、購入者様・出品者互いにリスクが大きくなりますよね!
では、本物の証明ができないブランド品を他に出品する方法はある?
ブランド品を売る場合、本物である証明ができない際には購入者様を不安な気持ちにさせてしまうだけでなく、出品者であるあなた自身もトラブルに巻き込まれてしまう可能性があります。
なので、ブランド品を売る際には【ブランド品の自動査定・偽ブランド品保証】をしてくれる
ブランド専用・メルカリ姉妹アプリ「メゾンズ」で出品をおすすめします!
![]()
出典:メゾンズ
出品の際には、【ブランド品の自動査定・偽ブランド品保証】をしてくれる様です。
![]()
![]()
出典:メゾンズ
少しでも、出品者・購入者様が互いに安心してお取引できる様に商品により出品場所を決める事も重要ですね!
まとめ
「メルカリガイドにて禁止されている出品物の確認方法」の画像付き解説はいかがでしたでしょうか?^^
最後に「メルカリガイドにて禁止されている出品物の確認方法」の流れを再確認していきましょう!
【メルカリガイドにて、禁止されている出品物の調べ方とは?】
|
1〜5までが基本的な「メルカリガイドにて禁止されている出品物の確認方法」となりますので、「私の出品物は禁止されていないかな?」と少しでも不安になったらお調べくださいね!
うっかり禁止出品物を販売してしまい、購入者様をがっかりさせる様なことは絶対に避けましょうね!
また、ブランド品を出品したい場合は、ブランド品専用・メルカリ姉妹アプリ「メゾンズ」がおすすめです^^
出品者・購入者様互いに気持ちの良いお取引ができる様、是非ご参考ください^^
この記事を書いた人

-
主婦の傍ら、ネイルサロンを経営。ブログを用いたマーケティングにて個人で収益化。
ブログ収益化セミナーに登壇するなど、講師としても活躍。
最新の投稿
メルカリ2020.03.11メルカリで、例えばどんなものが売れる?
メルカリ2020.03.11メルカリとは?
メルカリ2020.03.08メルカリでなかなか落札されないときはどうすればいい?
メルカリ2020.03.08メルカリの登録方法
コメントを残す