飯島彩です!
メルカリで出品をする際に、「匿名配送ってあるけども、一体何?匿名配送を選ぶ理由って?」とお悩みのあなたに向けて本ブログを書いています!
メルカリで出品する際に必ず決めなければならない「配送方法」ですが、らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便を選択すると「匿名配送(住所公開不要)」で購入者様と出品者が互いに名前や住所を教える事なくお取引をできるシステムがあるんです^^
私自身は以下の理由から、メルカリでの出品では「匿名配送(住所公開不要)」を使用しています!
|
私にとって「匿名配送(住所公開不要)」はメリットだけなので、これから出品するあなたにおすすめです♪
本日は、「メルカリで高評価100%の私が、匿名配送(住所公開不要)を選ぶ4つのポイント」をご紹介します!
この記事で書いているのはこんな事。
メルカリの「匿名配送」とは?
メルカリで出品する際に必ず決めなければならない「配送方法」。
らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便を選択すると「匿名配送(住所公開不要)」で購入者様と出品者が互いに名前や住所を教える事なくお取引をできるとても便利で安心なシステムです!
匿名配送(住所公開不要)がおすすめの4つのポイントとは?
1、個人情報を出品者・購入者互いに教える必要がないため安全!
何と言っても「匿名配送」の魅力は、個人情報を出品者・購入者様互いに教えずにお取引ができる事ですね!

少なからず、見ず知らずの人に自分の個人情報を伝える事に不安を感じますよね。
そんな不安を一切感じる事なく利用できる「匿名配送」です!
「匿名配送」を知った時には、衝撃的でした!w
私自身は、メルカリのお取引は全て「匿名配送」でやらせていただいていますよ^^
2、とっても便利な二次元コードを使用するため、宛先・宛名を都度書かなくていいので楽!
購入者様の宛先や宛名を自分で記入するとなると、一番怖いのが書き間違えですよね!
が、「匿名配送」は携帯の二次元コードを読み取り送り状を作成する為、購入者様の住所や名前を書き間違える心配が全くありません!
また、宛先・宛名を記入する時間も削減できるので子持ちの私にはありがたいんですよねー^^
時間の限られている子持ちママには、特におすすめです!
とっても便利な二次元コード作成方法(ゆうゆうメルカリ便)はこちら
3、送料が全国一律なので、配送先によって送料の値段を心配をする必要がない!
通常、郵便局やクロネコヤマトで商品を発送する際には先方の地域や配送商品のサイズで金額が異なります。

が、メルカリの匿名配送を使用する場合には「全国一律料金」なんです!
「配送サイズ」によって料金は異なりますが、サイズだけを気にすればいいのです^^
商品出品の際に、送料の目安もつけやすく「送料が想像以上にかかってしまって、売り上げがマイナスになってしまった!」という事も避けられます!
4、メルカリ売上金から送料を引かれるシステムなので、窓口でお金を支払う必要がない!
該当商品のメルカリ売上金から送料が引かれるシステムなので、お金を用意することなく窓口で商品を発送できます!
商品を発送する際に「自分の配送商品がいくらで送れるのか?」っていう事が郵便局やクロネコヤマトの窓口に行くまでわからない事ってありませんか?
私自身は、よくあったんです!
- 送料いくらだろう?
- 先方は〇〇という地域だから送料も高いだろうなぁ。お金を多めに持って行かなくちゃ!
- あれ?送料こんなにするの!?
と何度も窓口で慌てた事があるんです!w

が、「匿名配送」はそんな心配をする必要がないので、窓口で慌てる事が一切なくなりました!w
まとめ
「メルカリで高評価100%の私が、匿名配送(住所公開不要)を選ぶ理由とは?4つのポイント」はいかがでしたでしょうか?^^
最後に確認してみましょうね!
【匿名配送(住所公開不要)を選ぶ4つのポイントとは?】
|
以上の4つのポイントでしたね!
出品者にとって、本当にメリットしかないので「匿名配送(住所公開不要)」はおすすめですよ^^
メルカリさんのシステムに感謝です♪
配送方法の選択に困った際には、是非ご参考くださいねー!
この記事を書いた人

-
主婦の傍ら、ネイルサロンを経営。ブログを用いたマーケティングにて個人で収益化。
ブログ収益化セミナーに登壇するなど、講師としても活躍。
最新の投稿
メルカリ2020.03.11メルカリで、例えばどんなものが売れる?
メルカリ2020.03.11メルカリとは?
メルカリ2020.03.08メルカリでなかなか落札されないときはどうすればいい?
メルカリ2020.03.08メルカリの登録方法
コメントを残す